西洋の手相と東洋の手相も丘の呼び方はほぼ同じ

スポンサーリンク

スポンサーリンク
スポンサーリンク




丘の名称

ある程度の線を説明し終わったので、この辺りで手相を読むのに大事な丘の名前と場所について再復習をしていきたいと思います。

流派によって名前が違うこともありますが、西洋も東洋もほぼほぼ同じ名前で呼ばれているので自分の手相を検索したいぞ!!となった時に名称を入力することで新しい見解を持っているブログ記事などを探しやすくなります。

線やマークにも呼び名がありますから、名称を組み合わせて検索できると解説ページが引っ掛かりやすくなります(^^)

まずは名称を覚えて、少しずつ分かる線を増やしていくことで私手相みれまーす☆と言い切れるようになっていきますから、「丘の名前」は最初に覚えてしまいましょう!!

木星丘(ジュピター)

木星丘の位置

人差し指の下にある部分

木星丘の持つ意味

野心・自信・プライドを表します。

土星丘(サターン)

土星丘

土星丘の位置

中指の下にある部分

土星丘の持つ意味

モラル・現実的感性を表します。

太陽丘(サン・アポロ)

太陽丘

太陽丘の位置

薬指の下にある部分

太陽丘の持つ意味

名声・人気を表します。

水星丘(マーキュリー)

水星丘

水星丘の位置

小指の下にある部分

水星丘の持つ意味

計算やお金、数字に関するセンスを表します。

第一火星丘(マーズ)

第一火星丘

第一火星丘の位置

人差し指下の丘と親指の腹(金星丘)の間にあるくぼみ

第一火星丘の持つ意味

勇気や積極性を表します。

火星平原(マーズ)

火星平原

火星平原の位置

手のひら中央にあるくぼみ

火星平原の持つ意味

谷になると消極的、せり出せば精力的な活動を行っていることを表します。

第二火星丘(マーズ)

第二火星丘

第二火星丘の位置

小指の下(水星丘)と小指側最下部(月丘)の間

第二火星丘の持つ意味

忍耐など受動的な力を表します。

金星丘(ヴィーナス)

金星丘

金星丘の位置

親指の下にある膨らんだ部分

金星丘の持つ意味

愛情、生命力を表します。

月丘(ムーン・ルーナ)

月丘

月丘の位置

小指の下の方で手首の上付近の膨らみ

月丘の持つ意味

直感、芸術、想像を表します。

地丘(海王星丘・ネプチューン)

地丘

地丘(海王星丘)の位置

手首上の中央部分

地丘(海王星丘)の持つ意味

カリスマ性、気力、活力を表します。

丘の名前の覚え方

ここでは人差し指側から番号を振っています。
私は消去法で覚えました!

数えながら覚えてみる

自分が一番木星♪
二番目モラルの土星☆
三サン太陽が人気!
四(資)産管理の水星!

五、六、七番中央は火星
始めが中央平原
一つ人差し指側第一火星丘
二に小指側第二火星丘

八は愛と生命の金星
九は芸術センスのお月さま
活力表す十番は、二つ名がある地球と海王星

聞き覚えのあるあのキャラを思い浮かべる

ジュピターに始まりマーズとかいろいろ聞き覚えがあるからとセーラー●ーンとかのキャラを貼って覚えるのもありだと思います。

マーズだけ3人やーーん!!とかアポロだけがチョコレートやないかーーい!!

ネプチューンとエンディミ●ン同じ位置なんかーーーい!!

っていうか、そう読んでしまうとウラヌスとプルートは!!?ってなります(^^;

まぁ、いろいろ突っ込みどころはありますが覚えやすいストーリーをキーワードに含めて考えると楽しく覚えられるかと思います。

他の作品でもよく使われる名称なので、キャラクターの顔を思い浮かべて覚えてみてくださいませ。

覚えるための漫画や小説などの作品を作ってしまったら、手相商業誌として新たな客層を得られるかもしれませんね(^^)b

まとめ

以上、手相を読むのに絶対覚えたい丘についてでした!!

丘がせり出せば意味を強め、くぼめばその部分が弱いことを意味します。

どこもほぼ良いか少し大きいか小さいかくらいが適度です。

出る丘は打たれるのが世間の常、やりすぎ・なさすぎを判断する目安としていただければと思います!

最後まで読んでいただきありがとうございますm(_ _)m

テスト運用中
【おためし無料占い】
 現在テスト運用中です!


スポンサーリンク
スポンサーリンク




スポンサーリンク




SNS

フォローする